特許
J-GLOBAL ID:200903075384803305

発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-231179
公開番号(公開出願番号):特開平5-047354
出願日: 1991年08月20日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】 漏れ発光が少く、高輝度のカラー表示が行なえる電界放出素子を用いた発光素子を提供する。【構成】 真空外囲器を構成するカソード基板2とアノード基板9は対面している。カソード基板2の内面には、電界放出素子3が設けられている。アノード基板2の内面には、蛍光体r,g,bを有する画素R,G,Bからなるアノード12が形成されている。両基板2,9の間には制御電極15が設けられている。制御電極15には、各画素に対応した大きさの開口部16が、各画素R,G,Bごとに形成されている。電界放出素子3から放出された電子は、制御電極の開口部16で収束されて各画素に達する。
請求項(抜粋):
カソード基板と、エミッタとゲートを備え前記カソード基板に設けられた電界放出素子と、前記電界放出素子に対面して設けられた制御電極と、前記制御電極を挟んで前記カソード基板と対面するアノード基板と、前記アノード基板に設けられた蛍光体を有するアノードとを備えた発光素子において、前記制御電極には前記アノードを構成する各画素に対応して開口部が形成されていることを特徴とする発光素子。
IPC (3件):
H01J 63/06 ,  H01J 1/46 ,  H01J 31/12
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-152838
  • 特開平1-118610
  • 特開平3-152838

前のページに戻る