特許
J-GLOBAL ID:200903075429192604

ハイブリッド型異物検知装置とそのトレサビリティ用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 富崎 元成 ,  円城寺 貞夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2004016107
公開番号(公開出願番号):WO2005-043149
出願日: 2004年10月29日
公開日(公表日): 2005年05月12日
要約:
ハイブリッド型金属異物検知装置(1)は、マグネットブースタ(5)、X線装置(7)、センサコイル(8)を含む。ベルトコンベヤ(4)で搬送されてくる被検出物(6)に混入された金属異物はマグネットブースタ(5)を通過するとき磁性が強くなりセンサコイル(8)で検知しやすくなる。X線装置(7)から発生するX線の焦点は、センサコイル(8)の感度が一番低下する領域に設定することによって、被検出物の表面、中央部分に混入した金属異物を良好に検知できる。
請求項(抜粋):
被検査物を搬送するための搬送手段と、 前記被検査物に混入した異物の中の磁性体異物を磁化するための磁化手段と、 真空管に入っている陰極、陽極でX線を発生させるためのX線発生手段、及び前記被検査物を透過した前記X線を受信するためのX線受信手段とからなる前記異物の有無を検知するためのX線装置と、 前記磁性体異物の有無を検知するための1対のセンサコイルからなる電磁波検知手段と、 前記センサコイルの出力信号、及び前記X線装置から出力されるX線装置出力信号を並列的に処理して前記異物を検知する信号処理手段と からなることを特徴とするハイブリッド型異物検知装置。
IPC (2件):
G01N 23/04 ,  G01N 27/72
FI (2件):
G01N23/04 ,  G01N27/72
Fターム (37件):
2G001AA01 ,  2G001AA07 ,  2G001BA11 ,  2G001CA01 ,  2G001CA07 ,  2G001DA02 ,  2G001DA08 ,  2G001GA13 ,  2G001HA12 ,  2G001HA13 ,  2G001JA01 ,  2G001JA06 ,  2G001JA09 ,  2G001JA16 ,  2G001KA03 ,  2G001KA05 ,  2G001LA01 ,  2G001MA06 ,  2G001NA17 ,  2G001PA03 ,  2G001PA11 ,  2G001SA01 ,  2G001SA05 ,  2G001SA10 ,  2G053AA02 ,  2G053AA13 ,  2G053BA02 ,  2G053BB03 ,  2G053BB11 ,  2G053BC02 ,  2G053BC07 ,  2G053BC14 ,  2G053CA03 ,  2G053CA18 ,  2G053CB05 ,  2G053DB02 ,  2G053DB11
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る