特許
J-GLOBAL ID:200903075480883808

偽造防止方法及びそのラベル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-248567
公開番号(公開出願番号):特開平9-068927
出願日: 1995年09月01日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【目的】 隠しマークも容易に形成できて耐久性に優れ、被検物を簡便に真偽判定できて偽造防止性に優れており、ラベル化が容易でその製造効率や取扱性にも優れて被着体に効率よく取付け作業できる偽造防止方法を得ること。【構成】 位相差フィルムと偏光板の積層体(1)を被検物として、その被検物の位相差フィルム側を介した視認特性が別個の偏光板(2)を介して視認するか否かにより色変化が生じることを真偽の判定基準とする偽造防止方法。【効果】 別個の偏光板を介した視認特性の変化で真偽を簡便に判定できて偽造防止性に優れ、被検物を容易にラベル化できて位相差相違領域の形成という簡単な処理で隠しマークも効率的に形成できる。
請求項(抜粋):
位相差フィルムと偏光板の積層体を被検物として、その被検物の位相差フィルム側を介した視認特性が別個の偏光板を介して視認するか否かにより色変化が生じることを真偽の判定基準とすることを特徴とする偽造防止方法。
IPC (3件):
G09F 3/02 ,  G09F 3/00 ,  G09F 3/03
FI (3件):
G09F 3/02 W ,  G09F 3/00 Q ,  G09F 3/03 A

前のページに戻る