特許
J-GLOBAL ID:200903075502052484

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-005845
公開番号(公開出願番号):特開平7-211349
出願日: 1994年01月24日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 フッ素含有非水電解液における遊離酸濃度を低減して、電池の保存特性及びサイクル特性を向上させる。【構成】 本発明の非水電解液二次電池は、リチウム金属はリチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、リチウム含有複合酸化物を主活物質とする正極と、溶質と溶媒からなる非水電解液とを備え、前記溶質が六フッ化リン酸リチウムであり、且つ、前記非水電解液はフッ素吸着剤による処理工程を行った非水電解液であることを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
リチウム金属又はリチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、リチウム含有複合酸化物を主活物質とする正極と、溶質と溶媒からなる非水電解液とを備え、前記溶質が六フッ化リン酸リチウムであり、且つ、前記非水電解液はフッ素吸着剤による処理工程を行った非水電解液であることを特徴とする非水電解液二次電池。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る