特許
J-GLOBAL ID:200903075522165650

通信装置及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-121597
公開番号(公開出願番号):特開2000-312376
出願日: 1999年04月28日
公開日(公表日): 2000年11月07日
要約:
【要約】【課題】現在の位置に応じた通信動作を可能とし、また、エコーキャンセラを備えている場合には、現在の位置に応じた適応フィルタを用いて音響エコーを速やかに除去する。【解決手段】各位置毎にエコーフィルタ値及び各種モードの設定値を設定値テーブル14に登録しておき、GPS23によって現在の位置を検出することにより、設定値テーブル14から現在位置に応じたエコーフィルタ値及び各種モード設定値読み出してエコーキャンセラ24、モード記憶部15にセットする。これにより、通話時に現在位置に応じたエコーフィルタ値でエコーキャンセラ24を動作させて音響エコーを速やかに除去することができ、また、現在位置に応じたマイク音量、スピーカ音量、受信通知、留守録などの各種モードを自動設定して通話を行うことができる。
請求項(抜粋):
各位置毎に通信に関する各種設定値を記憶した記憶手段と、現在の位置を検出する位置検出手段と、この位置検出手段によって検出された位置に基づいて、前記記憶手段から当該位置に応じた各種設定値を読み出し、それらの設定値を用いた通信動作を実行する制御手段とを具備したことを特徴とする通信装置。
IPC (3件):
H04Q 7/34 ,  H04M 1/60 ,  H04M 1/72
FI (3件):
H04B 7/26 106 Z ,  H04M 1/60 C ,  H04M 1/72 Z
Fターム (23件):
5K027AA11 ,  5K027BB03 ,  5K027DD10 ,  5K027DD11 ,  5K027DD14 ,  5K027DD16 ,  5K027DD18 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD11 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03 ,  5K067FF13 ,  5K067FF34 ,  5K067FF38 ,  5K067GG12 ,  5K067HH17 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK15

前のページに戻る