特許
J-GLOBAL ID:200903075545297286

インバータ回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西野 卓嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-228938
公開番号(公開出願番号):特開平7-086917
出願日: 1993年09月14日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 低電圧デバイスへの応用に適した、低リーク電流のインバータ回路を提供する。【構成】 インバータ回路を構成するNチャンネル型MOSトランジスタQ2の基板に接続する電圧制御手段(1)を設け、入力端子INに印加される入力電圧が低下し、該MOSトランジスタQ2がオフするように変化したときに、かかる基板に対して、負の基板電圧VSUBを印加し、しきい値電圧Vtを上昇させる。これにより、弱反転領域のソースドレイン間電流を低減できる。
請求項(抜粋):
入力端子および出力端子とを有し、少なくとも一導電型MOSトランジスタを含むインバータ回路において、前記MOSトランジスタの基板に接続する電圧制御手段を設け、該電圧制御手段は、前記入力端子に印加される入力電圧が前記MOSトランジスタをオフするように変化したことに基づいて、前記MOSトランジスタの基板に対し、しきい値電圧を上げるような極性の基板電圧を直接供給することを特徴とするインバータ回路。
IPC (2件):
H03K 19/0948 ,  H03K 17/687
FI (2件):
H03K 19/094 B ,  H03K 17/687 F

前のページに戻る