特許
J-GLOBAL ID:200903075558531709

防災無線送信装置、防災無線受信装置及びそのシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大胡 典夫 ,  竹花 喜久男 ,  宇治 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-013681
公開番号(公開出願番号):特開2004-228884
出願日: 2003年01月22日
公開日(公表日): 2004年08月12日
要約:
【課題】各家庭にいない人にも必要に応じて、重要な防災情報を伝達することが可能な、防災無線システムなどを提供すること。【解決手段】予想される災害に関する防災情報に、前記災害のレベルに応じた識別情報を付加されて送信されたレベル付防災情報を無線により受信する防災情報受信手段と、前記レベル付防災情報に含まれる前記識別情報の災害のレベルを判定するレベル判定手段と、前記レベルが所定以上であるとき前記レベル付災害情報に含まれる前記防災情報を移動端末に転送する防災情報転送手段とから成る防災無線受信装置。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
予想される災害に関する防災情報を生成する防災情報生成手段と、 前記災害のレベルに応じた識別情報を前記防災情報に付加する識別情報付加手段と、 前記識別情報が付加されたレベル付防災情報を前記防災情報受信装置に無線により送信する防災情報発信手段とを備えて成ることを特徴とする防災無線送信装置。
IPC (3件):
H04H1/00 ,  G08B25/08 ,  H04M11/04
FI (4件):
H04H1/00 L ,  H04H1/00 E ,  G08B25/08 A ,  H04M11/04
Fターム (20件):
5C087AA02 ,  5C087BB11 ,  5C087BB18 ,  5C087BB20 ,  5C087BB73 ,  5C087DD02 ,  5C087DD31 ,  5C087DD35 ,  5C087DD37 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF16 ,  5C087FF23 ,  5K101KK14 ,  5K101LL12 ,  5K101LL14 ,  5K101MM07 ,  5K101NN14 ,  5K101RR18 ,  5K101RR19
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る