特許
J-GLOBAL ID:200903075586777730

研磨材物品、ならびにその製造方法および使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青山 葆 ,  河宮 治 ,  山本 宗雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-524676
公開番号(公開出願番号):特表2004-508947
出願日: 2001年06月19日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
本発明は、バインダー、前記バインダーに結合した研磨材粒子、および前記バインダーに結合したポリテトラフルオロエチレンを含む潤滑粒子状添加剤から形成された研磨材物品を提供する。前記潤滑粒子状添加剤が、より軟質なガラスファイバー材料(19、22)の研磨速度を、より硬質なセラミックフェルール材料(25)の研磨速度より遅くさせるため、本発明の研磨材物品は光ファイバーコネクター(13a)を研磨することにおいて有用である。製造方法および光ファイバーコネクター(25)の研磨方法も提供される。
請求項(抜粋):
表面を有するバッキングと、 前記表面上のコーティングであって、バインダー、前記バインダーに結合された研磨材粒子、および前記バインダーに結合されたポリテトラフルオロエチレンを含む潤滑粒子状添加剤を含むコーティングと、を含む研磨材物品。
IPC (3件):
B24D3/02 ,  B24D3/00 ,  B24D11/00
FI (4件):
B24D3/02 310A ,  B24D3/02 310B ,  B24D3/00 320A ,  B24D11/00 A
Fターム (10件):
3C063AB07 ,  3C063BB01 ,  3C063BB07 ,  3C063BC03 ,  3C063BD01 ,  3C063BD04 ,  3C063BG08 ,  3C063CC16 ,  3C063EE01 ,  3C063FF23
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 光コネクタの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-147332   出願人:日本電信電話株式会社
  • 研磨体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-079438   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 光ファイバーコネクター末端の研磨方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-293677   出願人:ミネソタマイニングアンドマニュファクチャリングカンパニー

前のページに戻る