特許
J-GLOBAL ID:200903075596346141

投写装置及び記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-278050
公開番号(公開出願番号):特開平7-128633
出願日: 1993年11月08日
公開日(公表日): 1995年05月19日
要約:
【要約】【目的】従来、小型,軽量化が進んでいる投写装置を、さらに使い勝手良く、任意の場所に持ち運んで所望映像を映出できるようにすること。【構成】投写装置に映出用スクリーンを一体化する。さらに投写装置にオートフォーカス手段を設け、スクリーンの位置検出にオートフォーカス機構を用いる。【効果】画像をスクリーン上に投写する際、特別なスクリーンがなくとも内蔵されたスクリーンさえあれば画像映出が可能となる。また、オートフォーカス手段により、スクリーンと投写ユニットとの位置関係が設定されると、オートフォーカスが作動し、スクリーン上に自動的に鮮明な画像が表示される。
請求項(抜粋):
画像を映出する透過形表示手段と、該透過形表示手段に光を照射する光照射手段と、該透過形表示手段を透過した光をスクリーン上に照射して該透過形表示手段に映出される画像を拡大投写する光学手段とからなる投写ユニットにスクリーンを内蔵したことを特徴とする投写装置。
IPC (2件):
G02F 1/13 505 ,  G03B 21/10

前のページに戻る