特許
J-GLOBAL ID:200903075635380018

原稿表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-297875
公開番号(公開出願番号):特開平9-114966
出願日: 1995年10月20日
公開日(公表日): 1997年05月02日
要約:
【要約】【課題】 円滑な原稿操作が可能であり、原稿操作時において見るものに違和感を与えることが少ない原稿表示装置を提供する。【解決手段】 原稿台13上に載置されライト16で照明された原稿12をCCDカメラ15によって撮像し、この映像を表示装置18によってスクリーン(図示せず)に投影して表示する。センサ17は原稿台13上の原稿12の差替えやずれ移動を検知する。原稿の差替えまたは移動中は、差替え検知前に画像メモリ等に蓄積した画像データを表示データとして出力・表示するとともに、原稿差替えや移動が終了すると、再び元のようにリアルタイムで画像データ表示を行う。これにより、画面(スクリーン)を見る者にとって目障りな画面上の瞬間的な画像変動や空虚な画面表示を回避できる。
請求項(抜粋):
原稿を載置するための原稿台と、この原稿台上に載置された原稿の映像を動画像として取り込むための画像入力手段と、この画像入力手段によって取り込まれた画像を表示するための表示手段と、前記画像入力手段によって取り込まれた画像を蓄積するための画像蓄積手段と、前記原稿台上の状態を光学的に検知するための原稿状態検知手段と、この原稿状態検知手段が原稿台上に原稿が安定的に載置されていないことを検知している間、前記画像蓄積手段に蓄積された画像を前記表示手段に表示させるように制御する画像表示制御手段とを備えたことを特徴とする原稿表示装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  H04N 1/10 ,  H04N 1/107
FI (2件):
G06F 15/64 325 J ,  H04N 1/10

前のページに戻る