特許
J-GLOBAL ID:200903075691061464

情報記憶装置及び加入者データのデータ更新方法並びに移動通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-047487
公開番号(公開出願番号):特開2001-236257
出願日: 2000年02月24日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 現用HLR及び待機HLRのデータベース同期技術において、2セーフ方式、即時更新方式及び周期更新方式の更新方式を動的に選択し、更新対象データの種別に応じたオペレーション応答時間を設定でき、その更新対象データに応じて現用HLRの障害時におけるデータベース不整合率を設定でき、かつ、現用HLRが輻輳しているときには処理効率を著しく向上させるようにする。【解決手段】 DB同期処理部10aにおいて、輻輳状況を表す輻輳度を出力する輻輳監視部11a,少なくとも輻輳度に基づいて一種類の更新方式を動的に選択するとともに更新されたデータブロックを表す更新対象情報を出力する同期制御部11b,更新方式に応じた複数の送信方式の中から一種類の送信方式を選択し更新されたデータブロックを送信するデータブロック送信部13,同期応答受信処理部11fをそなえて構成する。
請求項(抜粋):
更新可能な加入者データを、外部からの処理要求信号に対応する複数のデータブロックに分割し、生成されたデータブロックについての一単位毎に、該処理要求信号に応じて複数の更新方式の中から選択された一種類の更新方式を用いて更新しうるデータ管理部と、該データ管理部に接続され、該一種類の更新方式を所定の条件に基づいて動的に選択するとともに、更新されたデータブロックを一種類毎に出力しうるデータベース同期処理部とをそなえて構成されたことを特徴とする、情報記憶装置。
IPC (4件):
G06F 12/00 533 ,  G06F 12/00 531 ,  G06F 11/20 310 ,  H04Q 7/34
FI (4件):
G06F 12/00 533 J ,  G06F 12/00 531 J ,  G06F 11/20 310 C ,  H04Q 7/04 C
Fターム (16件):
5B034BB02 ,  5B034CC04 ,  5B034DD06 ,  5B082DE06 ,  5B082GA14 ,  5B082GB02 ,  5B082GB04 ,  5K067AA41 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067HH07 ,  5K067HH11 ,  5K067JJ61 ,  5K067JJ70 ,  5K067KK15

前のページに戻る