特許
J-GLOBAL ID:200903075701267694

電気化学触媒及び該電気化学触媒を用いた燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-135310
公開番号(公開出願番号):特開2000-323145
出願日: 1999年05月17日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】リン酸型燃料電池のカソード触媒のごとき過酷な条件下においても長期にわたり触媒活性の維持されるものとする。【解決手段】白金と遷移金属から構成される合金微粒子をカーボンブラックに担持させた合金担持触媒より構成するものにおいて、合金微粒子を不規則な結晶構造を備えるものとする。
請求項(抜粋):
カーボンブラックを担体とし、これに白金と遷移金属から構成される合金微粒子を担持させた合金担持触媒よりなり、かつ、前記合金微粒子が不規則な結晶構造を備えてなることを特徴とする電気化学触媒。
IPC (2件):
H01M 4/90 ,  B01J 23/89
FI (2件):
H01M 4/90 B ,  B01J 23/89 M
Fターム (40件):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069AA09 ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BA08C ,  4G069BC65A ,  4G069BC65B ,  4G069BC65C ,  4G069BC66A ,  4G069BC66B ,  4G069BC66C ,  4G069BC67A ,  4G069BC67B ,  4G069BC67C ,  4G069BC68A ,  4G069BC68B ,  4G069BC68C ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069BC75C ,  4G069CC32 ,  4G069DA06 ,  4G069EA01Y ,  4G069EA02Y ,  4G069EB18Y ,  4G069EB19 ,  4G069FA02 ,  4G069FB08 ,  5H018AA04 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB12 ,  5H018BB13 ,  5H018BB16 ,  5H018CC06 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE10

前のページに戻る