特許
J-GLOBAL ID:200903075701996912

糞便中大腸菌O157の検出用培地

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-089525
公開番号(公開出願番号):特開2002-281959
出願日: 2001年03月27日
公開日(公表日): 2002年10月02日
要約:
【要約】【課題】本発明は食中毒菌である大腸菌O157の分離用培地に関し、特に糞便検体中の大腸菌O157を、特殊な熟練や技術を必要とせず、短時間にかつ容易にまた正確に検出できる特定の培地組成物を提供する。【解決手段】本発明の課題は、培地にセフィキシム、亜テルル酸カリウム、アミカシン等の抗菌剤を添加し、培地の選択性を高めた大腸菌O157検出用培地により達成された。
請求項(抜粋):
ノボビオシン、亜テルル酸カリウム、セフィキシム、アミカシンを含有する大腸菌O157選択発色培地。
IPC (3件):
C12N 1/20 ,  C12Q 1/10 ,  C12R 1:19
FI (3件):
C12N 1/20 A ,  C12Q 1/10 ,  C12R 1:19
Fターム (29件):
4B063QA01 ,  4B063QA07 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ06 ,  4B063QR41 ,  4B063QR43 ,  4B063QR44 ,  4B063QR48 ,  4B063QR50 ,  4B063QR66 ,  4B063QR68 ,  4B063QR69 ,  4B063QR75 ,  4B063QS10 ,  4B063QS36 ,  4B063QX01 ,  4B065AA26X ,  4B065BB02 ,  4B065BB03 ,  4B065BB04 ,  4B065BB13 ,  4B065BB14 ,  4B065BB15 ,  4B065BB19 ,  4B065BB23 ,  4B065BB29 ,  4B065CA46

前のページに戻る