特許
J-GLOBAL ID:200903075704977420

プラズマディスプレイパネル及びその製造方法並びにプラズマディスプレイパネル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-039796
公開番号(公開出願番号):特開2000-243280
出願日: 1999年02月18日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 加熱と放電とを用いてより効果的に放電空間内を排気することができるプラズマディスプレイパネル及びその製造方法並びにプラズマディスプレイパネル装置を得る。【解決手段】 放電空間30内を通気孔41,42を介して排気する際、ベーキング炉51aによってパネル1aの温度をMgO膜からH2O及びCO2が放出される温度に保ちながら、放電空間30内に放電を生じさせる電気信号を電極端子11aに印加する。
請求項(抜粋):
(a)内部にはMgO膜と隔壁とで規定された放電空間を有し、外部には前記放電空間に連通する通気孔及び前記放電空間内に放電を生じさせる電気信号を印加するための電極端子とを有するパネルを準備するステップと、(b)前記放電空間内を前記通気孔を介して排気するステップと、を含み、前記ステップ(b)は、(b-1)加熱装置によって前記パネルを加熱して前記パネルの温度を前記MgO膜から所定のガスが放出される温度に保ちながら、前記電極端子に前記電気信号を与えるステップを含むプラズマディスプレイパネルの製造方法。
IPC (2件):
H01J 9/385 ,  H01J 11/02
FI (2件):
H01J 9/385 A ,  H01J 11/02 Z
Fターム (20件):
5C012AA09 ,  5C012BD01 ,  5C012BD02 ,  5C012BD04 ,  5C012PP08 ,  5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GA09 ,  5C040GB02 ,  5C040GB14 ,  5C040GK05 ,  5C040HA04 ,  5C040JA21 ,  5C040JA24 ,  5C040KB19 ,  5C040KB29 ,  5C040LA17 ,  5C040MA10 ,  5C040MA21 ,  5C040MA23

前のページに戻る