特許
J-GLOBAL ID:200903075727785286

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-014521
公開番号(公開出願番号):特開平9-213305
出願日: 1996年01月30日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 非水電解液二次電池における充放電特性の向上と生産性・加工性の向上とを両立させる。【解決手段】 正極を粒径10〜40μmのLiMn2 O4 粒子(正極活物質)と、粒径が該LiMn2 O4 粒子の1/5〜1/10であるグラファイト(導電材)6〜8重量%と、ポリフッ化ビニリデン(結着剤)3〜5重量%からなる構成とする。このように粒径の比較的大きい正極活物質を用いることで生産性や加工性を良好に保ち、一方、粒径の比較的小さい導電材を用いることで正極活物質との接触面積を大きく確保する。負極は層状カーボン材料,金属Li,Li合金のいずれでも良く、前一者を用いた場合にはLiイオン二次電池、後二者を用いた場合には金属Li二次電池が構成される。
請求項(抜粋):
組成式LiMxOy(ただし、MはMn,V,Ti,Feより選ばれるいずれか1種類の遷移金属元素である。)で表されるリチウム-遷移金属複合酸化物を活物質とする正極と、リチウムを活物質とする負極と、該正極と該負極とを分離するセパレータと、非水電解液とを有する非水電解液二次電池であって、前記正極が粒径10〜40μmのLiMxOy粒子と、粒径が該LiMxOy粒子の1/5〜1/10である導電材6〜8重量%と、結着剤とを含む非水電解液二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (5件):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る