特許
J-GLOBAL ID:200903075817885808

通信ユニットと基地サイトとの間で通信信号を伝達する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大貫 進介 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-508724
公開番号(公開出願番号):特表平9-504934
出願日: 1995年06月30日
公開日(公表日): 1997年05月13日
要約:
【要約】通信システム(100)は、通信ユニット(105)と、セクタ化カバー・エリア(103)にサービスを提供する基地サイト(101)との間で通信信号を伝達する方法(600)および装置(101)を採用する。通信ユニット(105)は、アップリンク通信信号を基地サイト(101)に送信する。基地サイト(101)は、アップリンク通信信号(113)を受信し(603)、セクタ化カバー・エリア(103)のセクタ(108)の第1部分(111)内の通信ユニット(101)の概略位置を判定する(605)。次に、ダウンリンク通信信号は、セクタ(108)の角度幅より狭いビーム幅(117)を生成するアンテナ構造を利用して、通信ユニット(105)の概略位置に基づいて通信ユニット(105)に送信される(609,613)。
請求項(抜粋):
セクタ化カバー・エリアにサービスを提供する基地サイトから、前記セクタ化カバー・エリアに位置する通信ユニットにダウンリンク通信信号を送信する方法であって: a)前記セクタ化カバー・エリアの第1セクタ内の前記通信ユニットの概略位置を判定する段階;および b)前記第1セクタの角度幅よりも狭いビーム幅を生成するアンテナ構造を利用して、前記ダウンリンク通信信号を前記通信ユニットの前記概略位置に送信する段階; によって構成されることを特徴とする方法。
IPC (5件):
H04B 7/26 ,  G01S 5/02 ,  H01Q 3/00 ,  H04B 7/155 ,  H04Q 7/36
FI (5件):
H04B 7/26 B ,  G01S 5/02 Z ,  H01Q 3/00 ,  H04B 7/155 ,  H04B 7/26 105 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平1-202036
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-202036

前のページに戻る