特許
J-GLOBAL ID:200903075826855563

高剛性太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-278108
公開番号(公開出願番号):特開平9-119202
出願日: 1995年10月25日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】風圧やその他外力に抗し得るよう、太陽電池モジュールの剛性を向上させるとともに、非晶質シリコン系太陽電池の信頼性向上に適した高剛性太陽電池モジュールを提供すること。【解決手段】単または複数枚の太陽電池パネルと、その背面側に設けられた少なくとも断熱材と平板状の板材が、接着層を介して一体化されたことを特徴とし、接着層が、接着性を有する断熱材であること、および単または複数枚の太陽電池パネルと、その背面側に設けられた少なくとも略波板状の板材が、板材の凹部に充填された接着性を有する断熱材によって一体化されたことを特徴とすること、および単または複数枚の太陽電池パネルと、その背面側に設けられた板材が、接着性を有する断熱材によって一体化されたことを特徴とすること。そして、板材として金属板を用いること。
請求項(抜粋):
単または複数枚の太陽電池パネルと、その背面側に設けられた少なくとも断熱材と平板状の板材が、接着層を介して一体化されたことを特徴とする、高剛性太陽電池モジュール。
IPC (6件):
E04D 13/18 ,  E04D 1/28 ,  E04D 1/30 603 ,  E04D 3/35 ,  E04D 3/40 ,  H01L 31/042
FI (6件):
E04D 13/18 ,  E04D 1/28 F ,  E04D 1/30 603 H ,  E04D 3/35 F ,  E04D 3/40 Y ,  H01L 31/04 R
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る