特許
J-GLOBAL ID:200903075851605180

表面に凹凸を有する不織布と面ファスナー雌材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-155062
公開番号(公開出願番号):特開平9-003755
出願日: 1995年06月22日
公開日(公表日): 1997年01月07日
要約:
【要約】【目的】収縮した繊維層2と非収縮性繊維3からなる少なくとも2種類の繊維から構成される不織布であって、部分的に熱融着部4により厚さ方向に一体化され、かつ各熱融着部の間の非熱融着部では前記非収縮性繊維が表層部分に突出して凸部5を形成していることにより、柔軟で係合力が高くかつコストの安い不織布1及び面ファスナー雌材を提供する。【構成】熱収縮性繊維として、融点136°Cのエチレン-プロピレンランダムコポリマーからなるステープルファイバーを用い、パラレルウエブを作成し、このウエブを第一繊維層とし、非収縮性繊維として鞘成分がエチレン-プロピレンランダムコポリマー、芯成分がポリプロピレンの芯鞘型複合繊維のパラレルウエブを作成し、この繊維ウエブを第二繊維層とし、第一繊維層の上に第二繊維層を積層し、この積層物をドット状突起のあるエンボスロール処理により加熱する。
請求項(抜粋):
熱収縮した繊維を含む第一繊維層の片面もしくは両面に、非収縮性繊維を含む第二繊維層が積層されてなる不織布であって、両繊維層は部分的に熱融着部により厚さ方向に一体化され、かつ各熱融着部の間では前記第二繊維層が表層部分に突出して凸部を形成していることを特徴とする表面に凹凸を有する不織布。
IPC (4件):
D04H 1/06 ,  A44B 18/00 ,  B32B 5/08 ,  D04H 1/50
FI (4件):
D04H 1/06 Z ,  A44B 18/00 ,  B32B 5/08 ,  D04H 1/50
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る