特許
J-GLOBAL ID:200903075867917298

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-260409
公開番号(公開出願番号):特開2003-134641
出願日: 1999年08月18日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 配置する各種電気部品の高さを考慮し、厚さを可能な限り低減させることが可能な電気接続箱を提供する。【解決手段】 所定の電気配線を施した配線板を間に介在させて第1のケースと第2のケースとを組み合わせて構成され、上記第1および/または第2のケースの外周面に高さの異なる複数の電気部品がそれぞれ装着される複数の部品配置部を設けた電気接続箱であって、前記複数の部品配置部の少なくとも1つを、前記配線板に突設されて前記第1および/または第2のケースに設けた開口を挿通する筒状の電気部品の装着部として構成する。
請求項(抜粋):
所定の電気配線を施した配線板を間に介在させて第1のケースと第2のケースとを組み合わせて構成され、上記第1および/または第2のケースの外周面に高さの異なる複数の電気部品がそれぞれ装着される複数の部品配置部を設けた電気接続箱であって、前記複数の部品配置部の少なくとも1つは、前記配線板に突設されて前記第1および/または第2のケースに設けた開口を挿通する筒状の電気部品の装着部からなることを特徴とする電気接続箱。
Fターム (2件):
5G361BC01 ,  5G361BC02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電気接続箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-134453   出願人:矢崎総業株式会社
審査官引用 (1件)
  • 電気接続箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-134453   出願人:矢崎総業株式会社

前のページに戻る