特許
J-GLOBAL ID:200903075893427711

ヒューズホルダークリップ及びそれを用いて取り付けられたヒューズホルダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-505030
公開番号(公開出願番号):特表2003-502816
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2003年01月21日
要約:
【要約】ヒューズホルダー用のクリップのヒューズカートリッジに対する接触構造を改良する。【解決手段】この発明はヒューズホルダークリップ(1)に関する。クリップは二つのラグ(21,22)を有し、ラグはそれらの間に断面円形のヒューズカートリッジ(6)を受容するためのスペース(E)を限定するように設計されている。前記ラグはクリップ(1)内にセットされる前記カートリッジ(6)の中心軸(X1)に平行な方向(A21,C21,D21,A22,C22,D22)へ折り曲げられ、それらのそれぞれが二つの電気的接触及び機械的支持ライン(21a,21d,22a,22d)を前記カートリッジの半径方向の面(6a)上に形成し、前記二つのラインが前記軸(X1)にほぼ平行になっている。
請求項(抜粋):
ヒューズホルダーのためのクリップであって、 二つのラグを有し、ラグはそれらの間に断面円形のヒューズカートリッジを受容するためのスペースを限定するように設計され、 前記ラグ(21,22)はクリップ(1)内にセットされる前記カートリッジ(6)の中心軸(X1)に平行な方向(A21,C21,D21,A22,C22,D22)へ折り曲げられ、それらそれぞれが二つの電気的接触及び機械的支持ライン(21a,21d,22a,22d)を前記カートリッジの半径方向の面(6a)上に形成し、前記二つのラインが前記軸にほぼ平行になっているようなクリップ。
Fターム (7件):
5G502AA01 ,  5G502BA06 ,  5G502BC04 ,  5G502BD04 ,  5G502CC03 ,  5G502CC20 ,  5G502CC23
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭53-131459
審査官引用 (1件)
  • 特開昭53-131459

前のページに戻る