特許
J-GLOBAL ID:200903075933417587

地図表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武田 元敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-102603
公開番号(公開出願番号):特開平6-307886
出願日: 1993年04月28日
公開日(公表日): 1994年11月04日
要約:
【要約】【目的】 ナビゲーションシステムの情報記憶手段に記憶されている情報をアラームで知らせることにより、運転者が安全に走行できるようにする。【構成】 地図やレストランなどのデータを提供する情報記憶手段3と、情報を読出す情報読出し手段2と、読出した情報を表示するための表示手段5と、ユーザの現在位置を算出するための現在位置算出手段4と、領域やアラーム設定を行う設定手段6と、設定領域内にレストランなどの情報を含んでいるか判定する情報判定手段7と、アラームを発生するアラーム発生手段8とを有する。したがって、走行中においてユーザにより選択された情報が、情報判定手段7によって領域内に情報があると判断されると、アラーム発生手段8によってアラームを発生させ、ユーザに情報を知らせることができる。
請求項(抜粋):
地図やレストランなどのデータを提供する情報記憶手段と、知りたい情報を指定選択する入力手段と、情報を読出す情報読出し手段と、読出した情報を表示するための表示手段と、ユーザの現在位置を算出するための現在位置算出手段と、領域やアラーム設定を行う設定手段と、ユーザ現在位置と設定した領域の中にレストランなどの情報を含んでいるか判定する情報判定手段と、アラームを発生するアラーム発生手段とを有することを特徴とする地図表示装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G06F 15/40 530 ,  G06F 15/62 335 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-137673
  • 特開平4-086519
  • 特開平3-137674
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-137673
  • 特開平4-086519
  • 特開平3-137674

前のページに戻る