特許
J-GLOBAL ID:200903075952769257

オートフォーカス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 緒方 保人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-300225
公開番号(公開出願番号):特開平8-136799
出願日: 1994年11月08日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 撮影目的に応じてオートフォーカスの作動範囲を任意に変えることができ、オートフォーカス動作を短時間かつ的確に行うようにする。【構成】 フォーカスレンズ12、オートフォーカス制御を統轄するCPU21、レンズ駆動回路25等を設けた装置において、フォーカスレンズの作動範囲を制限するために、近距離側可変リミッタ30と遠距離側可変リミッタ31をA/D変換器29を介して上記CPU21に接続する。この近距離側可変リミッタ30及び遠距離側可変リミッタ31では、制限値を任意に選択することができ、この近距離側の制限距離と遠距離側の制限距離との間の範囲がオートフォーカス作動範囲となる。また、上記可変リミッタ30,31の代りに、単一の制限値を切換え選択する近距離側リミッタ用スイッチ及び遠距離側リミッタ用スイッチを設けてもよい。
請求項(抜粋):
フォーカスレンズの駆動により、近距離から遠距離までの被写体に自動的に焦点合せをするオートフォーカス装置において、上記フォーカスレンズの作動範囲を近距離側又は遠距離側において制限し制御する制限手段を設けたことを特徴とするオートフォーカス装置。
IPC (3件):
G02B 7/28 ,  G03B 13/36 ,  H04N 5/232
FI (2件):
G02B 7/11 N ,  G03B 3/00 A
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-304393   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平2-118610
  • 特開昭63-118726
全件表示

前のページに戻る