特許
J-GLOBAL ID:200903075955500224

電圧制御発振器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-185426
公開番号(公開出願番号):特開平5-243990
出願日: 1992年07月13日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】【目的】 電源ノイズにあまり影響を受けない電圧制御発振器を提供する。【構成】 本発明による電圧制御発振器は複数の差動増幅段(10、12、14、16)を含み、各々がその差動入力信号とその差動出力信号の間に、これらの段によってもたらされる全体の位相シフトが360°となるように位相シフトを導入するように設計される。こうして、個々の増幅段の出力の所に発振信号が生成される。
請求項(抜粋):
少なくとも3つの差動増幅段を持つ制御可能な発振器において、個々の増幅段が第一及び第二の入力端子並びに第一及び第二の出力端子を持ち、個々の段の第一及び第二の入力端子がこれら増幅段の前の一つから差動信号を受信するように増幅段の前の1つの第一及び第二の出力端子に接続され、こうしてこれら増幅段がループに接続され、個々の増幅段が前記入力と出力差動信号の間に所定の位相シフトをもたらすように設計され、予めセットされた周波数における個々の増幅段の位相シフト及び増幅段の数がこのループが360°の総位相シフトをもたらするように選択され、前記予めセットされた周波数が個々の増幅段に加えられる制御信号に応答して制御可能であることを特徴とする発振器。
IPC (2件):
H03L 7/099 ,  H03B 5/12
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭49-098562
  • 特開平1-161904
  • 特開平2-233012
全件表示

前のページに戻る