特許
J-GLOBAL ID:200903075991496632

防災表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-143504
公開番号(公開出願番号):特開2000-331259
出願日: 1999年05月24日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】 平面図のどの部分を中心にして拡大表示しているのかが容易に確認でき、また火災が発生した個所を容易に確認することができること。【解決手段】 建物Bの平面並びに各種の防災表示を行う画像表示装置21と、画像表示装置の画面上に設けられたグラフィックエリア21a及びキープラン表示部21hとを備えた防災表示装置において、キープラン表示部には建物の所定の階の平面図の全体を表示させ、グラフィックエリアにはキープラン表示部に表示させた当該階の平面図の全体または一部を拡大表示させると共に、該グラフィックエリアに拡大表示させた平面図の中心位置をキープラン表示部の平面図上に表示させる表示制御手段20を備えてなるものである。
請求項(抜粋):
建物の平面並びに各種の防災表示を行う画像表示装置と、画像表示装置の画面上に設けられたグラフィックエリア及びキープラン表示部とを備えた防災表示装置において、キープラン表示部には建物の所定の階の平面図の全体を表示させ、グラフィックエリアにはキープラン表示部に表示させた当該階の平面図の全体または一部を拡大表示させると共に、該グラフィックエリアに拡大表示させた平面図の中心位置をキープラン表示部の平面図上に表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする防災表示装置。
Fターム (13件):
5G405AA08 ,  5G405AC01 ,  5G405AD07 ,  5G405CA22 ,  5G405CA27 ,  5G405CA28 ,  5G405CA31 ,  5G405CA51 ,  5G405DA21 ,  5G405DA22 ,  5G405EA27 ,  5G405EA41 ,  5G405FA02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る