特許
J-GLOBAL ID:200903076011623397

光記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-217628
公開番号(公開出願番号):特開平10-124927
出願日: 1997年08月12日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】【課題】 光記録媒体を提供する。【解決手段】 プリグルーブの形成されている基板と前記基板上に順次に積層されている金属記録膜、バッファ層及び反射層を含む光記録媒体において、前記プリグルーブの傾斜面の角度(θ)が30乃至90 ゚であり、前記バッファ層は140°Cで測定された溶融粘度値が10乃至50000Pa.Sの樹脂からなる。これにより、CDとの互換が可能で且つDVDPで再生可能であり、600nm以上の波長領域で高い反射率が得られる上に、色素を用いなくても良いので製造コストが低い。
請求項(抜粋):
プリグルーブの形成されている基板と前記基板上に順次に積層されている金属記録膜、バッファ層及び反射層を含め、前記プリグルーブの傾斜面の角度(θ)が30乃至90 ゚であり、前記バッファ層は140°Cで測定された溶融粘度値が10乃至50000Pa.Sの樹脂からなることを特徴とする光記録媒体。
IPC (2件):
G11B 7/24 522 ,  G11B 7/24 561
FI (2件):
G11B 7/24 522 T ,  G11B 7/24 561 E
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る