特許
J-GLOBAL ID:200903076032348957

マイクロレンズの製造方法及び製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-170201
公開番号(公開出願番号):特開平8-011224
出願日: 1994年06月29日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】 低コストのマイクロレンズを製造できる方法,装置を提供する。【構成】 ガラス板50を支持手段10により支持する。この支持手段は、ガラス板50を水平をなす2軸に沿って移動する移動機構16を有している。レーザー発生装置50からの平行レーザービームLは、鏡21で反射されて垂直方向,下方向に向かい、シャッター22,絞り23を通って凸レンズ24(ビーム収束手段)で収束され、ガラス板50の表面50aに照射される。この表面50aでは、レーザービームを受けた部位が溶融し、この溶融材料による表面張力により凸曲面を有するマイクロレンズが形成される。
請求項(抜粋):
ガラス材の表面の一部分を局所的に加熱することにより、その部分を溶融させ、その溶融時の表面張力により凸曲面を形成し、その硬化により当該凸曲面を有するマイクロレンズを形成することを特徴とするマイクロレンズの製造方法。
IPC (3件):
B29D 11/00 ,  B23K 26/00 ,  G02B 3/00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭60-082285
  • 特許第690028号
  • 特開昭60-264334
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-082285

前のページに戻る