特許
J-GLOBAL ID:200903076040535375

アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加納 一男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-136888
公開番号(公開出願番号):特開2003-332831
出願日: 2002年05月13日
公開日(公表日): 2003年11月21日
要約:
【要約】【課題】 誘電体ブロック1の比誘電率εrや成型条件にバラツキが生じたり、アンテナ素子2の寸法精度にバラツキが生じても、共振周波数を所望値に調整できるアンテナを提供すること。【解決手段】 アンテナ素子2が逆F型アンテナを構成する矩形状導体板11と二股状導体板12を具備し、矩形状導体板11の一部に切断によって共振周波数の調整が可能な共振周波数調整部3を形成し、二股状導体板12の一方の先端部を接地側接続部、他方の先端部を給電側接続部とする。
請求項(抜粋):
誘電体ブロック(1)と、この誘電体ブロック(1)の表面に固着されたアンテナ素子(2)とを具備したアンテナであって、アンテナ素子(2)の一部に切断によって共振周波数の調整が可能な共振周波数調整部(3)を形成したことを特徴とするアンテナ。
IPC (5件):
H01Q 13/08 ,  H01Q 1/36 ,  H01Q 1/38 ,  H01Q 9/14 ,  H01Q 9/40
FI (5件):
H01Q 13/08 ,  H01Q 1/36 ,  H01Q 1/38 ,  H01Q 9/14 ,  H01Q 9/40
Fターム (18件):
5J045AA01 ,  5J045AA02 ,  5J045AA04 ,  5J045AB05 ,  5J045AB06 ,  5J045DA08 ,  5J045DA09 ,  5J045EA07 ,  5J045HA03 ,  5J045NA01 ,  5J046AA01 ,  5J046AA02 ,  5J046AA04 ,  5J046AA07 ,  5J046AB06 ,  5J046AB13 ,  5J046PA04 ,  5J046PA07
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る