特許
J-GLOBAL ID:200903076068332097

環状構造を有するグルカンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-257148
公開番号(公開出願番号):特開2002-065291
出願日: 2000年08月28日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【目的】既存のデンプンと比較して、水に対する溶解度が高く、溶解した溶液の粘度が低く、そして通常のデンプンに観察される老化が起こらないという優れた性質を有する、デンプンの代替物質として有用な、環状構造を有するグルカンの新規な製造方法を提供する。【構成】α-1,4-グルコシド結合を切断し、転移反応により新たなα-1,4-グルコシド結合を合成する活性を有する酵素活性であって、かつグルコースを転移反応の受容体として利用できない酵素活性を用いて、α-グルカンを環状化する。
請求項(抜粋):
α-1,4-グルコシド結合を切断し、転移反応により新たなα-1,4-グルコシド結合を合成する活性を有する酵素活性であって、かつグルコースを転移反応の受容体として利用できない酵素活性(以下、α-1,4-転移活性という)を用いて、α-ク ゙ルカンを環状化する工程を含む、環状グルカンの製造方法
IPC (3件):
C12P 19/18 ,  C12N 9/44 ,  C12N 9/10
FI (3件):
C12P 19/18 ,  C12N 9/44 ,  C12N 9/10
Fターム (17件):
4B050CC01 ,  4B050DD04 ,  4B050FF04E ,  4B050FF05E ,  4B050FF09E ,  4B050FF11E ,  4B050LL02 ,  4B050LL05 ,  4B064AF12 ,  4B064AF15 ,  4B064CA21 ,  4B064CB07 ,  4B064CB30 ,  4B064CC01 ,  4B064CD19 ,  4B064CD30 ,  4B064DA10

前のページに戻る