特許
J-GLOBAL ID:200903076093551844

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-223343
公開番号(公開出願番号):特開平11-066736
出願日: 1997年08月20日
公開日(公表日): 1999年03月09日
要約:
【要約】【課題】MPEGカメラやデジタルスチルカメラで撮ったMPEG画像やJPEG静止画のデータファイルは、高価で低容量なPCカードに記録する為このままでは沢山の映像を保管できない。そこで、安価で大容量の記憶媒体にコピーし、かつ、そのコピーした記憶媒体からMPEG動画やJPEG静止画を直接テレビモニタへ再生できるようにする。【解決手段】安価で大容量な記録媒体としてDVD-RAMを選択し、MPEGカメラ等でPCカードに記録した画像や音声のデータファイルを読み取る手段1と、その読み取ったデータファイルをDVD-RAMが読み書き出来るようにフォーマット変換する手段12と、フォーマット変換後のデータをDVD-RAMへダビングする手段2と、そのダビングしたMPEG動画やJPEG静止画をDVD-RAMから直接読みだして復号し、テレビモニタで再生する手段4とにより構成する。
請求項(抜粋):
PCカードに記録してあるデータファイルを読み取る手段と、該読み取ったデータファイルのフォーマットを変換する手段と、スイッチ等の操作に応じて、該フォーマット変換後のデータファイルをDVD-RAMへ書き込む手段と、から構成したことを特徴とする記録装置。

前のページに戻る