特許
J-GLOBAL ID:200903076120732910

非線形光学材料及びその製造方法、並びに非線形光学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-352107
公開番号(公開出願番号):特開2004-184728
出願日: 2002年12月04日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】導波路型の非線形光学材料であって、下部クラッド層に導電性ポリマーを用いることなく有効にポーリングを行うことができ、電気光学効果が大きく、しかも安定性に優れる非線形光学材料、及びその製造方法、並びに上記非線形光学材料を用いた非線形光学素子を得ることである。【解決手段】下部電極表面に、少なくとも下部クラッド層、コア層をこの順に形成した積層膜に対し、ポーリング処理を施すことにより前記コア層に非線形光学特性を付与して得られる非線形光学材料であって、前記下部クラッド層が、正孔輸送性あるいは電子輸送性を有することを特徴とする非線形光学材料である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
下部電極表面に、少なくとも下部クラッド層、コア層をこの順に形成した積層膜に対し、ポーリング処理を施すことにより前記コア層に非線形光学特性を付与して得られる非線形光学材料であって、前記下部クラッド層が、正孔輸送性あるいは電子輸送性を有することを特徴とする非線形光学材料。
IPC (2件):
G02F1/365 ,  G02F1/361
FI (2件):
G02F1/365 ,  G02F1/361
Fターム (8件):
2K002AA01 ,  2K002AA02 ,  2K002BA06 ,  2K002CA06 ,  2K002DA05 ,  2K002FA08 ,  2K002FA27 ,  2K002HA13

前のページに戻る