特許
J-GLOBAL ID:200903076166134791

ペロブスカイト型酸化物及び燃料電池用空気極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-325777
公開番号(公開出願番号):特開2003-308846
出願日: 2002年11月08日
公開日(公表日): 2003年10月31日
要約:
【要約】【課題】400°Cから600°Cの低温でも、酸素イオンの活性化エネルギが従来例の800°Cと同等で、それによって電極性能が上昇するペロブスカイト型酸化物、及び該ペロブスカイト型酸化物から成る燃料電池用空気極を提供することである。【解決手段】ABO3形式のペロブスカイト型酸化物のA1サイトに希土類元素を、A2サイトにアルカリ土類金属を、Bサイトにコバルトをそれぞれ含む。ここで、希土類元素とアルカリ土類金属との占有割合を、0.5:0.5から0.1:0.9とした。
請求項(抜粋):
A(A1A2)BO3形式のペロブスカイト型酸化物であって、A1サイトにSm、Pr、Gd及びNdの一種又は複数種の希土類元素を、A2サイトにSr、Ca及びBaの一種又は複数種のアルカリ土類金属を、Bサイトにコバルトをそれぞれ含み、前記希土類元素と前記アルカリ土類金属との占有割合は0.5:0.5から0.1:0.9であることを特徴とするペロブスカイト型酸化物。
IPC (5件):
H01M 4/86 ,  C01G 51/00 ,  C04B 35/495 ,  H01B 1/08 ,  H01M 8/12
FI (5件):
H01M 4/86 T ,  C01G 51/00 A ,  H01B 1/08 ,  H01M 8/12 ,  C04B 35/00 J
Fターム (36件):
4G030AA08 ,  4G030AA09 ,  4G030AA10 ,  4G030AA11 ,  4G030AA28 ,  4G030BA03 ,  4G030CA01 ,  4G030CA08 ,  4G030GA01 ,  4G030GA03 ,  4G030GA04 ,  4G030GA08 ,  4G030GA14 ,  4G030GA20 ,  4G030GA27 ,  4G048AA05 ,  4G048AB01 ,  4G048AB02 ,  4G048AC06 ,  4G048AD03 ,  4G048AD08 ,  4G048AE05 ,  5G301CA02 ,  5G301CD10 ,  5H018AA06 ,  5H018AS03 ,  5H018CC03 ,  5H018CC06 ,  5H018EE13 ,  5H018HH05 ,  5H018HH08 ,  5H026AA06 ,  5H026CV02 ,  5H026EE13 ,  5H026HH05 ,  5H026HH08

前のページに戻る