特許
J-GLOBAL ID:200903076215431934

袋体を有する杭

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-152319
公開番号(公開出願番号):特開平7-011638
出願日: 1993年06月23日
公開日(公表日): 1995年01月13日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 杭下端の外周部に、布製袋体1が該袋体1の上下部で装着された杭5であって、該袋体1の外周部には袋体1に所定注入圧力がかかることにより切断される強度の弱いバンド3が巻き付けられており、更に該袋体下部に連通した注入管4を有していることを特徴とする既製杭【効果】 礫及び礫質土を含む支持層として施工を行う場合は、掘削底面に堆積するスライムや砂礫を減少させ、袋体を下端部より膨張させることによって、浮遊、沈降している砂礫を上方に排除しながら拡大膨張するため、従来技術の施工方法と比較して確実に拡大球根が造成され、かつ大きな支持力が得られる。
請求項(抜粋):
杭下端の外周部に、布製袋体が該袋体の上下部で装着された杭であって、該袋体の外周部には袋体に所定注入圧力がかかることにより切断される強度の弱いバンドが巻き付けられており、更に該袋体下部に連通した注入管を有していることを特徴とする既製杭
IPC (3件):
E02D 5/62 ,  E02D 5/44 ,  E02D 5/50

前のページに戻る