特許
J-GLOBAL ID:200903076239955470

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 智弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-285666
公開番号(公開出願番号):特開平7-122296
出願日: 1993年10月20日
公開日(公表日): 1995年05月12日
要約:
【要約】【構成】正極と、炭素材料を負極材料とする負極と、非水電解液とを備える非水電解液二次電池において、前記非水電解液に、化1に示すビニレンカーボネート誘導体が含まれている。【化1】〔但し、R1 及びR2 は各独立して、炭素数1〜3のアルキル基を表す。〕【効果】炭素材料の表面における非水電解液の分解が抑制されるので、本発明電池は充放電サイクルの進行に伴う容量劣化率が小さくサイクル特性に優れる。
請求項(抜粋):
正極と、炭素材料を負極材料とする負極と、非水電解液とを備える非水電解液二次電池において、前記非水電解液に、化1に示すビニレンカーボネート誘導体が含まれていることを特徴とする非水電解液二次電池。【化1】〔但し、R1 及びR2 は各独立して、炭素数1〜3のアルキル基を表す。〕
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/02
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-090863
  • 特開平2-215059
  • 特開昭63-121260
全件表示

前のページに戻る