特許
J-GLOBAL ID:200903076243015512

透過膜、ゼオライト膜の製造方法、燃料電池システム、水蒸気改質装置、電解コンデンサー、および分離方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-011921
公開番号(公開出願番号):特開2001-198431
出願日: 2000年01月20日
公開日(公表日): 2001年07月24日
要約:
【要約】【課題】水、エチレングリコールの蒸気より水素を選択的に透過する透過膜、このような透過膜を含む燃料電池システム、電解コンデンサを提供する。【解決手段】水素透過速度と水蒸気透過速度が特定の比以上の透過膜を用いる。
請求項(抜粋):
65°Cでの水素透過速度 VH2(mol/(m2sPa))と水蒸気透過速度 VH2O(mol/(m2sPa)))の比 VH2/VH2O が20以上、かつ85°Cでの水素透過速度 VH2(mol/(m2sPa))とエチレングリコール蒸気透過速度VEG(mol/(m2sPa))との比 VH2/VEG が50以上であることを特徴とするパラジウムを主成分としない透過膜。
IPC (6件):
B01D 53/22 ,  B01D 69/00 ,  C01B 3/38 ,  C01B 3/56 ,  H01G 9/12 ,  H01M 8/04
FI (6件):
B01D 53/22 ,  B01D 69/00 ,  C01B 3/38 ,  C01B 3/56 Z ,  H01G 9/12 A ,  H01M 8/04 G
Fターム (47件):
4D006GA41 ,  4D006HA21 ,  4D006HA41 ,  4D006JA02A ,  4D006JA02B ,  4D006JA02C ,  4D006JA03A ,  4D006JA03C ,  4D006JA07C ,  4D006MA02 ,  4D006MA03 ,  4D006MA04 ,  4D006MA09 ,  4D006MA10 ,  4D006MA22 ,  4D006MB02 ,  4D006MB04 ,  4D006MB06 ,  4D006MC01 ,  4D006MC03 ,  4D006MC03X ,  4D006MC05 ,  4D006MC09 ,  4D006MC30X ,  4D006MC65 ,  4D006MC68 ,  4D006NA21 ,  4D006NA39 ,  4D006NA46 ,  4D006NA54 ,  4D006NA62 ,  4D006NA63 ,  4D006NA64 ,  4D006PA03 ,  4D006PB13 ,  4D006PB66 ,  4D006PC01 ,  4G040EA02 ,  4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EB33 ,  4G040FA02 ,  4G040FC01 ,  4G040FD01 ,  4G040FE01 ,  5H027BA01 ,  5H027BA16

前のページに戻る