特許
J-GLOBAL ID:200903076324649710

プリンタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-052510
公開番号(公開出願番号):特開2002-254761
出願日: 2001年02月27日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】手間のかからない簡単な操作のみで、専用モードでのプリント処理を実現できる機能を備えたプリンタ装置を提供することにある。【解決手段】カードスロット200に、専用モードを設定するための専用カードが装着された場合に、制御用マイコン30は、フラッシュメモリ32に当該専用カードから読み込んだ設定情報を格納すると共に、プリンタ本体100を専用モードでのみ動作するように設定する。制御用マイコン30は、フラッシュメモリ32から設定情報がクリアされるまで専用モードの設定を維持する。
請求項(抜粋):
記録媒体を着脱可能に装着する装着手段と、前記装着手段に装着された記録媒体が、プリンタ動作モードの中で所定の専用モードを設定するための設定情報を記憶している専用の記録媒体であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により専用の記録媒体であると判定されたときに、当該記録媒体から設定情報を読出し、当該設定情報に従ってプリンタ動作モードを前記専用モードに設定するモード設定手段と、前記専用モードに従ってプリント動作を実行するプリント手段と、を具備したことを特徴とするプリンタ装置。
IPC (4件):
B41J 29/38 ,  B41J 29/42 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/907
FI (5件):
B41J 29/38 Z ,  B41J 29/38 B ,  B41J 29/42 F ,  H04N 5/76 E ,  H04N 5/907 B
Fターム (26件):
2C061AP10 ,  2C061CQ05 ,  2C061CQ47 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK11 ,  2C061HN02 ,  2C061HN11 ,  2C061HN15 ,  2C061HN21 ,  5C052AA12 ,  5C052AB04 ,  5C052AC02 ,  5C052CC11 ,  5C052DD10 ,  5C052EE02 ,  5C052EE03 ,  5C052EE08 ,  5C052FA02 ,  5C052FA03 ,  5C052FB01 ,  5C052FC06 ,  5C052GA02 ,  5C052GA05 ,  5C052GB06 ,  5C052GE08

前のページに戻る