特許
J-GLOBAL ID:200903076328080798

マルチメディア通信における課金システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-116181
公開番号(公開出願番号):特開平6-046175
出願日: 1993年05月18日
公開日(公表日): 1994年02月18日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 加入者間通信に広告等の第三者の提供情報ものせることでその第三者に通信料金の一部を負担させ、広帯域通信を利用する加入者の料金負担を軽減する。【構成】 1つまたは複数の付加情報提供者によってマルチメディア通信システム内の加入者端末に供給する付加情報を記憶する付加情報蓄積手段21と、通信する加入者端末間で伝送される通信情報に付加情報を付加する付加情報合成手段22と、通信する加入者端末の少なくとも一方に供給される付加情報の提供の度合を測定する計測手段23と、加入者端末間の通信に対する課金を行うために用いられる課金情報を格納しておくデータベース手段24と、前記課金情報と前記計測手段で測定された付加情報の提供の度合に基づき、料金の一部を付加情報提供者が負担するように加入者端末間の通信に対する料金を計算する呼制御手段25とを有する。
請求項(抜粋):
1つまたは複数の付加情報提供者によってマルチメディア通信システム内の加入者端末に供給する付加情報を記憶する付加情報蓄積手段(21)と、加入者端末間で伝送される通信情報に付加情報を付加する付加情報合成手段(22)と、通信する加入者端末の少なくとも一方に供給される付加情報の提供の度合を測定する計測手段(23)と、加入者端末間の通信に対する課金を行うために用いられる課金情報を格納しておくデータベース手段(24)と、前記課金情報と前記計測手段で測定された付加情報の提供の度合に基づき、料金の一部を付加情報提供者が負担するように加入者端末間の通信に対する料金を計算する呼制御手段(25)とを有することを特徴とするマルチメディア通信における課金システム。
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭64-017553
  • 特開昭63-094758
  • 特開昭58-187056
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 特開昭64-017553
  • 特開昭64-017553
  • 特開昭63-094758
全件表示

前のページに戻る