特許
J-GLOBAL ID:200903076392847067

サイジングローラガイド装置及び条鋼のサイジング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 三夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-181889
公開番号(公開出願番号):特開2001-009516
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】 製品精度の高い条鋼のサイジングローラガイド装置を提供する。【解決手段】 条鋼のサイジングにおいて、高精度の製品を得るにはサイジングローラに駆動力を与えながらサイジングするローラ駆動方式とすることが望ましい。しかし、ローラを駆動するための駆動軸が邪魔になって圧延ロールに接近して設置することが難しく、離れた位置に設置せざるを得なくなっている。本発明は1対以上のサイジングローラ6を位置調整可能としてある偏芯ローラホルダー4を介してガイドボックス2に装着して装置のコンパクト化を図るとともに、圧延ロールから離れた位置に設けられた駆動軸17の回転を歯車列Rを介して伝達する事により駆動軸の存在による障害を克服してある。駆動サイジングローラによって条鋼を引き出しながらサイジングするものであるため、高精度の製品が得られる。
請求項(抜粋):
圧延ロールの出側に設けられ、当該圧延ロールから送り込まれた条鋼をサイジング処理する1対以上のサイジングローラと、上記各サイジングローラをそれぞれ一体回転可能に支持しているローラ軸と、上記サイジングローラの位置調整手段を備え、上記ローラ軸を回転自在に軸支している偏芯ローラホルダーと、上記ローラ軸に歯車列を介して駆動力を与える駆動軸とを備えていることを特徴とするサイジングローラガイド装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る