特許
J-GLOBAL ID:200903076398148624

電気光学装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-243442
公開番号(公開出願番号):特開2009-075301
出願日: 2007年09月20日
公開日(公表日): 2009年04月09日
要約:
【課題】例えば、画素スイッチング用TFTが選択状態から非選択状態に切り換えられた際に生じるプッシュダウン現象に起因して生じる画素電極の電位の低下、即ち、画像信号の書き込み不足を補償する。【解決手段】画素回路(70)は、液晶素子(118)、画素電極(9a)、TFT(30)、ノード(N)、保持容量(119)、容量素子(Cf)を備えている。容量素子(Cf)は、補正信号線(131)を介して供給された補正信号(φj)によって駆動され、当該補正信号(φj)に応じて、ノード(N)の電位、即ち、画素電極(9a)の電極電位の変化を補償する。これにより、走査信号(Yj)が立ち下がる際、即ち一水平走査期間を終了する際に生じるプッシュダウン現象に起因する表示性能の低下を抑制できる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
基板上の表示領域で互いに交差する複数のデータ線及び複数の走査線と、 前記複数のデータ線及び前記複数の走査線の交差に対応して設けられた複数の表示素子の駆動を制御する複数の画素回路とを備え、 前記画素回路は、 前記表示素子を駆動する駆動電極と、 (i)前記データ線に電気的に接続され、且つ前記データ線を介して画像信号が入力される入力側端子、(ii)前記駆動電極に電気的に接続され、且つ前記駆動電極に前記画像信号を出力する出力側端子、及び(iii)前記走査線に電気的に接続されたゲート電極を有しており、前記駆動電極を介して前記駆動を制御する駆動用トランジスタ素子と、 (a)固定電位が供給される固定電位線に電気的に接続された第1容量電極、及び(b)前記駆動電極及び前記出力側端子間を電気的に接続する接続経路の途中に設けられたノードに電気的に接続され、且つ前記第1容量電極と共に一対の容量電極を構成する第2容量電極を有しており、前記画像信号の電位に応じて設定された前記駆動電極の電極電位を保持する保持容量と、 補正信号供給回路から補正信号が供給される補正信号線及び前記ノード間において、前記補正信号線及び前記ノードの夫々に電気的に接続されており、前記駆動用トランジスタ素子が選択状態から非選択状態に切り換えられた際に前記ノードの電位に生じる第1変化量を前記補正信号に応じて補償する容量手段とを有すること を特徴とする電気光学装置。
IPC (4件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 ,  G02F 1/136 ,  G09G 3/20
FI (6件):
G09G3/36 ,  G02F1/133 550 ,  G02F1/1368 ,  G09G3/20 624B ,  G09G3/20 621A ,  G09G3/20 642A
Fターム (44件):
2H092GA59 ,  2H092JA24 ,  2H092JB41 ,  2H092JB69 ,  2H092NA01 ,  2H092PA06 ,  2H092RA05 ,  2H093NA16 ,  2H093NA32 ,  2H093NC22 ,  2H093NC23 ,  2H093NC31 ,  2H093NC34 ,  2H093NC35 ,  2H093NC36 ,  2H093NC62 ,  2H093NC67 ,  2H093ND49 ,  5C006AC25 ,  5C006AF42 ,  5C006AF46 ,  5C006AF71 ,  5C006BB16 ,  5C006BC06 ,  5C006BC13 ,  5C006BF34 ,  5C006FA23 ,  5C006FA26 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080AA13 ,  5C080BB05 ,  5C080DD05 ,  5C080DD06 ,  5C080EE29 ,  5C080FF11 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK01 ,  5C080KK07 ,  5C080KK43 ,  5C080KK47
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-141606   出願人:三菱電機株式会社
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る