特許
J-GLOBAL ID:200903076467437153

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-237835
公開番号(公開出願番号):特開平5-083957
出願日: 1991年09月18日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】電力変換装置の構成部品の取付けおよび配線作業の効率化と、配線インダクタンスの低減を図る。【構成】半導体素子1,2とスナバ回路3,4およびフィルタコンデンサ5の一相分を同一箱7内に収納し、各端子61〜68を箱外に引き出して実装し箱内外の配線作業を容易にする。
請求項(抜粋):
トランジスタと順方向に直列接続したダイオードと、前記トランジスタと前記ダイオードの回路に並列に付加したスナバダイオードとスナバ抵抗器との並列回路とスナバコンデンサとの直列回路からなるスナバ回路とを一アーム要素とし、前記一アーム要素を二個直列に接続し、電流の流れ出す方を正側アーム、電流の流れ込む方を負側アームとし、前記正側,負側アームを合わせた一相分と、前記正側,負側アームの接続部に一端を接続した交流電源側フィルタコンデンサ一相分とを同一箱内に収納し、前記正側アームより正極端子、負側アームより負極端子、トランジスタのベース,エミッタよりべース端子,エミッタ端子、前記正側アームと負側アームの接続部より交流端子、前記交流電源側フィルタコンデンサの他の一方からフィルタコンデンサ端子をユニットごとに設け、前記ユニットを複数個組合わせて構成したことを特徴とした電力変換装置。

前のページに戻る