特許
J-GLOBAL ID:200903076493798016

解像度変換回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-014854
公開番号(公開出願番号):特開2002-218490
出願日: 2001年01月23日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】回路規模の増大特にラインメモリのメモリ容量の増大を抑えながら鮮鋭感を損なわないように、入力した映像信号の解像度変換を行うことが可能な解像度変換回路を提供する。【解決手段】入力映像信号が原色信号の場合、マトリクス回路7で輝度信号と色差信号に変換し、輝度信号については垂直解像度変換回路12で垂直方向の解像度変換を行い、色差信号については垂直解像度変換回路13で垂直方向の解像度変換を行う。水平画素補間回路15で色差信号の画素データ数が輝度信号の画素データ数と同一となるように補間処理し、逆マトリクス回路16で原色信号に戻す。垂直解像度変換回路13で行う色差信号の垂直解像度は、輝度信号よりも解像度が小さくて良いので、全体のメモリ容量を小さくすることができる。
請求項(抜粋):
画面を構成する複数のライン上の画素データのうち、輝度信号に関する輝度データを参照して補間輝度データと、前記ラインの数と異なるライン数を有し前記補間輝度データからなる複数の補間輝度ラインとを生成し、前記補間輝度データを出力する第1の垂直解像度変換回路と、前記複数のライン上の前記画素データのうち、色差信号に関する第1および第2の色差データを参照して第1および第2の補間色差データと、前記ラインの数と異なるライン数を有する複数の補間色差ラインとを生成し、前記第1および第2の補間色差データを交互に出力する第2の垂直解像度変換回路と、前記補間色差ライン上の各補間色差データ数が、前記補間輝度ライン上の前記補間輝度データ数と同じになるように、前記第1および第2の補間色差データから、前記第1の補間色差データに対応する第1の水平補間色差データと前記第2の補間色差データに対応する第2の水平補間色差データとをそれぞれ生成する水平画素補間回路と、前記補間輝度データと前記第1の水平補間色差データおよび前記第2の水平補間色差データを入力し、R,G,B各色データを生成する逆マトリクス回路と、を備えることを特徴とする解像度変換回路。
IPC (10件):
H04N 9/64 ,  G06T 3/40 ,  G09G 3/20 650 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/391 ,  G09G 5/02 ,  H04N 1/387 101 ,  H04N 1/46 ,  H04N 11/00 ,  H04N 11/24
FI (8件):
H04N 9/64 F ,  G06T 3/40 C ,  G09G 3/20 650 C ,  G09G 5/02 B ,  H04N 1/387 101 ,  G09G 5/00 520 V ,  H04N 1/46 Z ,  H04N 11/00
Fターム (68件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD06 ,  5B057CH07 ,  5B057CH08 ,  5C057AA06 ,  5C057EA01 ,  5C057EA02 ,  5C057EA07 ,  5C057EH01 ,  5C057EL01 ,  5C057GF01 ,  5C057GF07 ,  5C057GG01 ,  5C057GJ01 ,  5C057GL02 ,  5C066AA03 ,  5C066CA01 ,  5C066DD01 ,  5C066DD07 ,  5C066EE03 ,  5C066GA01 ,  5C066GA02 ,  5C066GA05 ,  5C066GA27 ,  5C066HA01 ,  5C066KE02 ,  5C066KE07 ,  5C066KF05 ,  5C066KM11 ,  5C066KM13 ,  5C076AA21 ,  5C076AA26 ,  5C076BA06 ,  5C076BA08 ,  5C076BB04 ,  5C076BB15 ,  5C076BB40 ,  5C079HB01 ,  5C079HB04 ,  5C079LA37 ,  5C079LB04 ,  5C079MA04 ,  5C079MA11 ,  5C079NA04 ,  5C079NA10 ,  5C079PA05 ,  5C080AA05 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD30 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C082AA34 ,  5C082BB02 ,  5C082BD02 ,  5C082BD07 ,  5C082BD09 ,  5C082CA12 ,  5C082CA21 ,  5C082MM05

前のページに戻る