特許
J-GLOBAL ID:200903076499060914

DC/DCコンバータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-016553
公開番号(公開出願番号):特開平9-215319
出願日: 1996年02月01日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 入力電圧の変動やアプリケーションの変更に対して、高い変換効率を維持し、また安定した動作が得られるDC/DCコンバータを提供する。【解決手段】 スイッチング素子1は、制御回路7によって制御され、オン状態のときにコイル電流IL が増加しオフ状態のときにコイル電流IL が減少する。コンパレータ2は、出力電圧Vout が予め設定してある出力電圧値よりも小さくなるとその旨を制御回路7に通知する。コンパレータ3は、コイル電流IL を監視し、そのコイル電流IL が設定回路10によって設定されるピーク電流ILPを越えるとその旨を制御回路7に通知する。設定回路10は、入力電圧Vinに比例するピーク電流ILPを設定する。制御回路7は、出力電圧Vout が予め設定してある出力電圧値よりも小さくなるとスイッチング素子1をオン状態にし、コイル電流IL がピーク電流ILPを越えるとスイッチング素子をオフ状態にする。
請求項(抜粋):
スイッチング手段を制御することによってコイル電流を変化させて出力電圧を制御するDC/DCコンバータにおいて、出力電圧が低下して予め設定した電圧値になったときに上記スイッチング手段をオン状態にする出力電圧監視手段と、コイル電流が増加して基準電流値に達したときに上記スイッチング手段をオフ状態にするコイル電流監視手段と、を有し、入力電圧に基づいて上記基準電流値を設定することを特徴とするDC/DCコンバータ。

前のページに戻る