特許
J-GLOBAL ID:200903076507937162

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 角田 芳末 ,  磯山 弘信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-264909
公開番号(公開出願番号):特開2004-103437
出願日: 2002年09月11日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
【課題】短絡防止の機能を確保しつつ、活物質層全面を有効に活用して電池容量の向上を実現することができる非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】正極シート1、負極シート及びセパレータを巻回して成る巻回電極体と、非水電解質とを備えた非水電解質二次電池において、正極シート1及び負極シートの少なくとも一方に、活物質層3の表面と集電体2の露出面2Aとの両方に跨る範囲で、イオン導通性を有する絶縁層5を設けた。この絶縁層5により、電極間の短絡を防止しつつ活物質層全面を有効に活用するようにして、電池容量の向上を実現した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
正極シート、負極シート及び両シート間に介装するセパレータを巻回して成る巻回電極体と、 非水電解質と を備えた非水電解質二次電池において、 上記正極シート及び負極シートが、集電体の両面に活物質層を有すると共に、その一部に上記集電体の露出面を有し、 上記正極シート及び負極シートの少なくとも一方に、上記活物質層の表面と集電体の露出面との両方に跨る範囲で、イオン導通性を有する絶縁層を設けたことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (2件):
H01M10/40 ,  H01M4/02
FI (4件):
H01M10/40 Z ,  H01M10/40 B ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D
Fターム (30件):
5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ05 ,  5H029CJ07 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ12 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB12 ,  5H050FA05 ,  5H050GA03 ,  5H050GA07 ,  5H050GA09 ,  5H050HA04 ,  5H050HA12

前のページに戻る