特許
J-GLOBAL ID:200903076536460634

光カード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小西 淳美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-229234
公開番号(公開出願番号):特開平6-055885
出願日: 1992年08月05日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】 偽造防止処理の施された、模造品との判別が可能な光カードを提供する。【構成】 光透過性の基材の片面に形成された、光記録をおこなうための光記録材料層の表面に接着剤層を介してカード基材が積層され、前記基材の光記録材料層が設けられた側と反対側の表面には透明保護層及び表面硬化層が積層されてなる光カードにおいて、前記カード基材上の、前記光記録材料層に対応する部分に、目視では判別のつかない情報をもった印刷層が設けられていることを特徴とする光カードである。
請求項(抜粋):
光透過性の基材の片面に形成された、光記録をおこなうための光記録材料層の表面に接着剤層を介してカード基材が積層され、前記基材の光記録材料層が設けられた側と反対側の表面には透明保護層及び表面硬化層が積層されてなる光カードにおいて、前記カード基材上の、前記光記録材料層に対応する部分に、目視では判別のつかない情報をもった印刷層が設けられていることを特徴とする光カード。
IPC (4件):
B42D 15/10 511 ,  B42D 15/10 501 ,  G06K 19/06 ,  G11B 7/24 571
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭64-004936
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-004936

前のページに戻る