特許
J-GLOBAL ID:200903076556971155

アダプティブアレ-アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-326683
公開番号(公開出願番号):特開2000-216619
出願日: 1999年11月17日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】 重み付けの係数値を更新する演算量を削減して、精度の高いアダプティブアレーアンテナを実現する。【解決手段】 受信信号をサンプリングしたサンプルデータを記憶するバッファと、係数の組を複数記憶する情報記憶部と、係数とサンプルデータから演算した結果の評価値を算出する評価部と、評価値の中から高い評価値を有する係数組を2つ以上選別する選別部と、選別された係数組間で一部の係数値を交換して新たな係数組を生成する交換部と、選別された係数組の一部の係数値を乱数を用いて変更して新たな係数組を生成する変更部と、選別された係数組をそのまま新たな係数組とする複製部と、情報記憶部、評価部、選別部、交換部、変更部および複製部の動作を1回以上繰り返した後、最も高い評価値を有する係数組で演算した結果を出力する決定部を備える。
請求項(抜粋):
受信信号から不要な信号を除去するように受信信号に対して重み付けを行って指向性を変化させるアダプティブアレーアンテナであって、信号を受信する複数のアレーアンテナ素子と、複数の前記アレーアンテナ素子からの信号が入力されて、当該入力信号に対応して不要な信号を除去するように重み付けを行うための複数の素子ウェイト値を含むウェイト情報を算出する重み付け制御部と、前記重み付け制御部から前記ウェイト情報が入力されて、複数の前記アレーアンテナ素子からの信号に対してそれぞれ重み付けを行う重み付け部と、前記重み付け部からの信号を全て合成する加算器とを備え、前記重み付け制御部は、複数の前記アレーアンテナ素子からの信号をサンプリングしたサンプルデータを記憶するバッファと、前記ウェイト情報の候補となる複数のウェイト情報について、前記サンプルデータと当該ウェイト情報とを前記アレーアンテナ素子に対応する要素ごとに乗算して合成するアレー合成演算をそれぞれ行い、それぞれの演算結果から当該ウェイト情報が不要な信号をどれだけ除去できるかを表す評価値をそれぞれ算出する評価部と、前記評価値に対応するウェイト情報を評価の高い順に複数選別する選別部と、選別された複数のウェイト情報に含まれる各素子ウェイト値の1つ以上を相互に交換して新たなウェイト情報を生成する交換部と、選別された複数のウェイト情報に含まれる素子ウェイト値の1つ以上を乱数によって変更し、新たなウェイト情報を生成する変更部と、選別されたウェイト情報をそのまま複製して新たなウェイト情報を生成する複製部と、前記交換部、前記変更部および前記複製部がそれぞれ生成したウェイト情報を記憶して、前記評価部へ入力する情報記憶部と、選別された複数のウェイト情報に対応する評価値の中で最も有効な評価値に対応するウェイト情報を算出する決定部を含み、前記ウェイト情報の候補となる複数のウェイト情報は、前記評価部が算出した対応する評価値に基づいて、より有効に不要な信号を除去しうるウェイト情報のみが選別され、さらに交換され、変更され、複製されたのち、再評価されることを所定の回数だけ繰り返して所定の初期ウェイト情報から更新されていき、所定の回数が終了すると、前記決定部によって最も有効に不要な信号を除去しうるウェイト情報のみが算出されることを特徴とする、アダプティブアレーアンテナ。
IPC (2件):
H01Q 3/26 ,  H04B 1/10
FI (2件):
H01Q 3/26 Z ,  H04B 1/10 W
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る