特許
J-GLOBAL ID:200903076573840579

油質吸着体の製造方法および油質吸着体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 静富 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-192738
公開番号(公開出願番号):特開平9-038643
出願日: 1995年07月28日
公開日(公表日): 1997年02月10日
要約:
【要約】【課題】所定形状の成形が簡単となって製作と取り扱いが容易となると共に、内部の空隙の形成が一定化して、流水中の使用にあって効率的な油質の除去を行なうことができる油質吸着体の製造方法および油質吸着体を提供する。【解決手段】樹皮bを破砕して所定長さの木質繊維状1として、この木質繊維1に芯鞘型樹脂繊維2を混合して一定形状に形成し、これを加熱して芯鞘型樹脂繊維2により木質繊維1を結合させ一体化させる。
請求項(抜粋):
樹皮を破砕して所定長さの繊維状とした木質繊維と、所定長さの芯鞘型樹脂繊維とを混合して、所定の塊状に形成した後、加熱して前記木質繊維を結合させ一体化させたことを特徴とする油質吸着体の製造方法。
IPC (6件):
C02F 1/28 ZAB ,  B01D 15/00 101 ,  B01D 17/022 502 ,  B01J 20/22 ,  C02F 1/40 ZAB ,  C09K 3/32 ZAB
FI (6件):
C02F 1/28 ZAB N ,  B01D 15/00 101 B ,  B01D 17/022 502 Z ,  B01J 20/22 C ,  C02F 1/40 ZAB E ,  C09K 3/32 ZAB

前のページに戻る