特許
J-GLOBAL ID:200903076574849944

プリント配線基板用接続端子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-014292
公開番号(公開出願番号):特開平9-213387
出願日: 1996年01月30日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 プリント配線基板に固定した接続端子に電線側端子を嵌合させる際、接続端子をプリント配線基板に半田付けした半田部分に割れが生じることがないプリント配線基板用接続端子を提供する。【解決手段】 本発明のプリント配線基板用接続端子10は、端子嵌合部13に作用する嵌合力が端子嵌合部13に連設された固着部11に直接伝達され、半田付け部14には緩衝部15を介して間接的に伝達される。そして、緩衝部15の曲げ剛性は他の部分よりも低くされているので、端子嵌合部13に作用する嵌合力の大半は固着部11を介してプリント配線基板1に分散され、半田付け部14に作用する嵌合力を最小にすることができる。これにより、半田付け部14をプリント配線基板1に半田付けする半田部分に割れ等が生じるのを確実に防止することができる。
請求項(抜粋):
導電性の金属板をプレス加工することにより成形されるプリント配線基板上に電線を接続するために用いる接続端子であって、プリント配線基板上に固着される固着部と、この固着部に連設された前記電線側の端子が嵌合する端子嵌合部と、前記プリント配線基板に半田付けされる半田付け部とを備え、該半田付け部が剛性の低い緩衝部を介して前記端子嵌合部に連設されていることを特徴とするプリント配線基板用接続端子。
FI (2件):
H01R 9/09 B ,  H01R 9/09 F

前のページに戻る