特許
J-GLOBAL ID:200903076611563371

情報伝達媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-164256
公開番号(公開出願番号):特開平5-330276
出願日: 1992年05月29日
公開日(公表日): 1993年12月14日
要約:
【要約】【目的】 その媒体を使用する者のPRをすることができる。【構成】 期間の経過とともに急速にその価値が低下する伝達情報を白色光再生可能なホログラム画像又は反射回折光により目視可能な画像として記録した透明又は半透明のホログラム形成層31と、ホログラム形成層の一方の面に形成され、物品の表面に再剥離可能に粘着する第1の粘着層32とからなり、ホログラム形成層が第1の粘着層によって1枚以上仮粘着される透明又は半透明の第1の台紙33と、第1の台紙の裏面側に形成される第2の粘着層34と、第1の台紙が第2の粘着層によって粘着され、少なくとも連絡先情報が記載された第2の台紙35とを含む。
請求項(抜粋):
期間の経過とともに急速にその価値が低下する伝達情報を白色光再生可能なホログラム画像又は反射回折光により目視可能な画像として記録した透明又は半透明のホログラム形成層と、前記ホログラム形成層の一方の面に形成され、物品の表面に再剥離可能に粘着する第1の粘着層とからなる情報伝達媒体であって、前記ホログラム形成層が前記第1の粘着層によって1枚以上仮粘着される透明又は半透明の第1の台紙と、前記第1の台紙の裏面側に形成される第2の粘着層と、前記第2の粘着層に仮粘着し、使用時に剥離される剥離紙とを含むことを特徴とする情報伝達媒体。
IPC (7件):
B42D 5/04 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 7/06 ,  B42D 15/02 521 ,  G03H 1/18 ,  G04G 1/00 311 ,  G09F 19/12

前のページに戻る