特許
J-GLOBAL ID:200903076634905300

ガス供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 弘男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-126323
公開番号(公開出願番号):特開平8-320965
出願日: 1995年05月25日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 異なる発熱量のガスを成分調整することなく直接供給できるガスシステムを提供する。【構成】 ガス管にはガスメータ4とガス器具2が取り付けられ、ガスがガス管を通してガス器具に供給される。ガスメータは、積算メモリの流量に対する換算率を変更できる。ガス器具は、ガスの燃焼熱量を計測でき、指令所6はこの燃焼熱量と使用されたガスの流量から供給されているガスの単位体積当たりの発熱量が演算できる。したがって、発熱量の異なる天然ガスを輸入して供給した場合でも、供給されたガスの単位体積当たりの発熱量がガス器具等により演算され、供給されているガスの発熱量に基づいてガスメータの換算率やガス器具の空燃比を変更することにより、ガスの成分を調整することなく、そのまま供給することができ、ガス供給に伴うコストを低減できる。
請求項(抜粋):
ガス使用量に対する使用積算値の換算率を変更できるガス流量計と、ガスの燃焼熱量を計測できるガス燃焼器具と、該ガス燃焼器具でのガス使用量と前記燃焼熱量に基づいて、供給されている燃焼ガスの単位体積当たりの発熱量を演算する演算手段とからなることを特徴とするガス供給システム。
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る