特許
J-GLOBAL ID:200903076635397278

紙被覆用共重合体ラテックスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-078812
公開番号(公開出願番号):特開平6-279552
出願日: 1993年03月12日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】【構成】 共役ジオレフィン10〜80重量%、エチレン系不飽和カルボン酸0.5〜10重量%およびこれらと共重合可能なモノオレフィン10〜89.5重量%からなる単量体混合物100重量部と下記一般式(1)で示される化合物0.1〜10重量部とを共重合してなる紙被覆用共重合体ラテックスの製造方法。好ましくは環内に不飽和結合を1つ有する環状の不飽和炭化水素を添加して共重合する。【化1】【効果】 操業性、接着強度に優れ、かつ耐ブリスター性、白紙光沢、インキ受理性、耐水性等に優れた塗工紙が得られる。
請求項(抜粋):
脂肪族共役ジオレフィン系単量体10〜80重量%、エチレン系不飽和カルボン酸単量体0.5〜10重量%およびこれらと共重合可能なモノオレフィン系単量体10〜89.5重量%からなる単量体混合物100重量部と下記一般式(1)で示される化合物0.1〜10重量部とを共重合してなることを特徴とする紙被覆用共重合体ラテックスの製造方法。【化1】(式中、R1 は炭素数4〜20のアルキル基、R2 は水素又は炭素数4〜20のアルキル基、R3 は水素又はプロペニル基、nは1〜100の整数、MはNa、K又はNH4 である。)
IPC (4件):
C08F236/04 MPF ,  C08F212/14 MJY ,  C08F299/02 MRS ,  D21H 19/56
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る