特許
J-GLOBAL ID:200903076639933557

農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿形 明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-226940
公開番号(公開出願番号):特開平8-090732
出願日: 1994年09月21日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 外層が低密度ポリエチレン、及その特定共重合体から成り、全体に対する酢酸ビニル単位含有量(VA量)が10重量%未満の樹脂、中間層がEVAを主材とし、全体に対するVA量が10〜18重量%の樹脂成分に、該成分100重量部に対し、夫々所定式のリチウムアルミニウム化合物、ハイドロタルサイト類の1種以上1〜20重量部を配合した樹脂組成物、内層がEVA、又はその特定樹脂との混合物から成り、全体に対するVA量が3〜10重量%の樹脂から成る3層構造の積層フィルムの内層表面に、無機質コロイドゾルを含む防曇性塗膜を設けた農業用ポリオレフィン系樹脂フィルムである。【効果】 透明性の低下なく長期間にわたって防曇性を持続し、かつ耐候性を有し、ハウス栽培用、トンネル栽培用として好適。
請求項(抜粋):
3層構造のポリオレフィン系積層フィルムにおいて、(A)外層が低密度ポリエチレン、エチレン-α-オレフィン共重合体及びエチレン-酢酸ビニル共重合体の中から選ばれた少なくとも1種から成り、全体に対する酢酸ビニル単位含有量が10重量%未満の樹脂、(B)中間層がエチレン-酢酸ビニル共重合体を主材とし、全体に対する酢酸ビニル単位含有量が10〜18重量%の樹脂成分に、該成分100重量部に対し、一般式[Al<SB>2</SB>Li(OH)<SB>6</SB>]<SB>n</SB>X・mH<SB>2</SB>O(式中のXは無機又は有機アニオン、nはアニオンXの価数、mは3以下の数である)で表わされるリチウムアルミニウム化合物、及び一般式M<SP>2+</SP><SB>1-x</SB>Al<SB>x</SB>(OH)<SB>2</SB>(A<SP>p-</SP>)<SB>x/p</SB>・qH<SB>2</SB>O(M<SP>2+</SP>はMg<SP>2+</SP>、Ca<SP>2+</SP>及びZn<SP>2+</SP>の中から選ばれた少なくとも1種の2価金属イオンを示し、A<SP>p-</SP>はp価のアニオン、x及びqは、それぞれ0<x<0.5、0≦q≦2を満たす数である)で表わされるハイドロタルサイト類の中から選ばれた少なくとも1種1〜20重量部を配合した樹脂組成物及び(C)内層がエチレン-酢酸ビニル共重合体、又はエチレン-酢酸ビニル共重合体と低密度ポリエチレン若しくはエチレン-α-オレフィン共重合体あるいはその両方との樹脂混合物から成り、全体に対する酢酸ビニル単位含有量が3重量%以上10重量%未満の樹脂からそれぞれ成り、かつ内層表面に熱可塑性樹脂バインダーと無機質コロイドゾルとから成る防曇性塗膜を設けたことを特徴とする農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム。
IPC (9件):
B32B 27/28 101 ,  A01G 9/14 ,  A01G 13/02 ,  B32B 27/00 ,  B32B 27/08 ,  B32B 27/20 ,  B32B 27/32 103 ,  C08K 3/22 KFT ,  C08L 23/08 LDF
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る